fc2ブログ
    姪っ子ちゃんcoming♪中華満喫編
    【 2010/11/22 07:33 】
    monaka夫婦が月に2回は必ず食べに行っている
    中華料理屋さんで姪っ子ちゃんのお誕生祝いです☆

    王中
    TEL : 06-6411-3951
    住所 : 〒 660-0052 兵庫県尼崎市七松町3丁目2-12
    URL : http://cwaweb.bai.ne.jp/~hagii/wangcyu/

    同じマンションのYちゃん夫妻とmonakaとでランチも
    行ったことがあるのですが、何を食べても絶品です。

    そして、マスターとママさんが大好きなので
    足しげく通っております。

    絶対頼む蒸し鶏です。絶品なのです。
    何もつけないで頂くのですが本当に美味しいです。
    2380.jpg
    それといつもマスターが見繕って、小皿で出してくれるお料理。
    なので毎回何が出てくるかわからないです。
    今回はまずは合鴨です。
    2382.jpg
    で、次は鶏肉のお料理。
    マスターに「この料理何ていうの?」ってきいたら
    「わからーん」とのこと。こういうの会話が好きです。
    姪っ子爆笑。
    2383.jpg
    これまた美味しかったけど、説明できません。ごめんなさい。

    そして、姪っ子が今まで食べた中で一番美味しいと絶賛の
    海鮮焼きそばです。
    麺はカリッと焼いてあって、上の海鮮達が最高に美味しいです。
    2385.jpg
    本当は出てきた時の写真をとるはずが、
    姪っ子に食べさせたいばかりに取り分け後なので
    へんな写真でごめんなさい。

    そして、季節限定牡蠣の天ぷら。これまた絶品なのです♪
    マスター最高♪
    2384.jpg


    でも、ここのお店はお料理もだけど、
    マスターとママさんが大好きです♪
    すっごい素敵なご夫婦だと思います。
    後、マスターが時々私たちとのおしゃべりに夢中になって
    何を頼んだのかとか、全く付けてない時とかあって
    それも笑えます。

    「あぁ~、ごめん何もつけてなかったわ。ビール何杯のんだっけ?」
    ってな具合です(笑)

    自己申告ですか??って感じで居心地のよいお店です。

    姪っ子も大満足だったご様子で何よりの晩餐でした。

    スポンサーサイト



    テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

    おそと御飯 | コメント(2) |
    インド料理ロイヤルタジ vol.2
    【 2010/09/08 16:52 】
    さてさて2話目。
    サラダです。これは日本風にしてるんだけど、
    インドではお野菜は刻んだりせず、スライスで食べるのが普通らしいよ。
    だから、端っこにあるニンジンさんはハート型にスライスしてあるでしょ。
    私がブログに載せると言ったので、みなさん張り切ってくれて
    なんかかなり豪華にして出して下さった様子。
    1909.jpg
    ほうれん草のナンです。この大きさ。なんなのー??って感じ。
    甘くておいしいのだー。またカレーに合うのだ♪
    1910.jpg
    オニオンナンとチキンカレーとほうれん草カレーです。
    激ウマウマでしたわん。ほうれん草のナンと合うので
    バクバク食べちゃった。チキンカレーは、うちのダーリンの要望で
    少し辛くしたので、私はあまり食べれませんでした。
    1913.jpg
    マンゴーラッシーとストロベリーラッシー。
    マンゴーラッシーはスニッチが作った物の方がおいしいです。
    ストロベリーは初めて。超おいしかったです。
    でも、メニューの表記がストロベリーウラッシーになっていて

    爆笑(^o^)丿1905.jpg
    〆にチャイを頂きました。
    1917.jpg

    そして、ナンをつくるところを見学。
    1919.jpg

    実際焼くのは1、2分ですよー。
    1921.jpg
    出来上がり☆
    1922.jpg

    長男の嫁 別館も不定期更新中です♪遊びに来てね☆
    長男の嫁☆別館~Beauty Life~
    image052.gif
    おそと御飯 | コメント(4) |
    インド料理 ロイヤルタジvol.1
    【 2010/09/08 08:07 】
    この日はスニッチとあっこちゃん夫妻とドライブ。
    その前にスニッチのお友達のインド料理店でランチを。

    あまりにも写真をとりすぎたので
    2話に分けます(笑)

    うどん屋さんだったのを改装したんだってー。
    しかもインド人のみなさんで色とか塗ったらしい。
    オープンしてまだ3か月のお店です。


    インド料理ロイヤルタジ
    TEL : 06-6499-1015
    住所 : 〒 661-0975 兵庫県尼崎市下坂部3丁目22-26


    1903.jpg

    1899.jpg 1904.jpg

    ヒンディー語がわからないmonakaは何回あっこちゃんに聞いても
    名前を覚えられませんでした。チキンたちです。
    特に白いチキンが超うま。お持ち帰りしたいくらいでした。
    カシューナッツに漬けるんだってー。
    柔らかくてジュースィーなのだー♪
    1906.jpg 1908.jpg

    第2話につづく。。。。

    長男の嫁 別館も不定期更新中です♪遊びに来てね☆
    長男の嫁☆別館~Beauty Life~
    image052.gif

    テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

    おそと御飯 | コメント(10) |
    居留地Robinson de ヨネモニとランチ
    【 2010/09/07 08:52 】
    ヨネモニが平日に有休をとったので、神戸にランチに行ってきました。

    お店迷ったけど、居留地のRobinsonへ。

    1751.jpg


    11時半過ぎについてたのですが、予約してなかった私たちで満席。
    後の人は並んでました。しかも凄い人数でした。びっくり(@_@;)

    ギリギリセーフですわれてほっとしました。

    二人ともパスタランチをオーダー。

    サラダとパンとパスタのセットで1000円かな?

    パンは焼き立てをドンドン持ってきてくれますよ。

    1742.jpg

    私が選んだのはこちらですが、名前は覚えてません。
    全部美味しかったです。
    1743.jpg

    ヨネモニはトマトソースのパスタを。
    1745.jpg

    私は明太子とソーセージだった気がします。おいしかったですよ。
    1746.jpg

    パンもお代わりして、こんな感じ。
    1747.jpg

    夜は結構なお値段するんじゃないかと思います。
    なぜならワインがメインのレストランのご様子でした。
    1748.jpg
    もし、行かれる方はランチでも予約していきましょう(^.^)/~~~

    長男の嫁 別館も不定期更新中です♪遊びに来てね☆
    長男の嫁☆別館~Beauty Life~
    image052.gif

    テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

    おそと御飯 | コメント(4) |
    姪っ子ちゃん、coming☆vol.3
    【 2010/08/25 09:07 】
    晩ご飯のはあっこちゃんのところへ。

    居酒屋柚子
    TEL : 06-6428-3737
    住所 : 〒 661-0022 兵庫県尼崎市尾浜町1丁目30-11

    姪っ子はこのブログを見てるので前から行きたかったらしいです。

    あっこちゃんとスニッチに紹介したら、姉妹みたいに似てるといってました。

    姪っ子ちゃん、最初から感動の嵐だったようです。

    20歳の娘の表現を借りると

     「今日はパーフェクト!!!!」 

    だそうです。笑える。。。

    その姪っ子ちゃんが感動した柚子のお料理をご紹介。

    そして、今日、8月25日が開店一周年記念日です。

    あっこちゃん、スニッチおめでとう☆

    私と姪っ子でインドビールを半分ずつ。
    インドビール、飲めない私たちにも飲みやすいです。
    1653-1.jpg
    付き出しです☆から揚げでした。
    1654-1.jpg
    もろキュウ。私はマヨネーズとお味噌を混ぜてきゅうりに付けて食べるのが好き。
    そしたら、早速、姪っ子真似して、同じ感想でした。

    かわいいと感じるものとか美味しいと感じるものとかが本当に似ています。
    血がつながってるからかなぁ??

    1655-1.jpg

    牛スジ煮込み。姪っ子ちゃん曰く、大好きなおばあちゃんのお料理と似ていて
    やさしい味がすると言ってました。
    1656-1.jpg


    ここからはインド料理です。
    おなじみパパド。姪っ子ちゃんもおいしいから持って帰りたいと言ってました。
    1658-1.jpg
    インドカレー。姪っ子ちゃんと半分ずつ。
    感動してました。なんでこんなにおいしいのー??とのこと。
    良かった良かった。
    1659-1

    スニッチがサービスで出してくれたマンゴーラッシー。
    姪っ子はラッシーという飲み物を初めて知ったらしく
    あまりの美味しさに目がぱちくりしてました。
    1660-1.jpg

    お家計を済ませて帰る時、おいしかったことを一所懸命伝えて
    スニッチと握手してましたよー(^.^)/~~~

    かわいい姪っ子ちゃんです☆

    テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ

    おそと御飯 | コメント(0) |
    姪っ子ちゃんcoming☆vol.2
    【 2010/08/24 17:45 】
    私は良く行ってるけど、姪っ子ちゃんは行ったことがないので、
    ランチはブルボンへ。

    おなじみクラブハウスサンドを注文。やっぱり、何度食べても美味しいです。

    1649.jpg

    今回は紅茶はメヌエットを注文しました。しあわせ☆
    1651.jpg

    テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

    おそと御飯 | コメント(2) |
    Deli France ランチ☆
    【 2010/08/20 08:40 】
    私のブログによく登場するDeliFrance

    今回は、KちゃんとMIKUとランチでした。
    初めてサラダがついてるパンはバイキング方式になってるランチを頼んでみました。

    サラダとドリンクとパンでうーん600円くらいだったかな?
    忘れました(@_@;)
    1617.jpg
    サラダも海老やツナなど色々盛りだくさんで満足満足♪
    1615.jpg
    パンは温めてくれます。
    1614.jpg

    Kちゃんは、アボガドとローストビーフのサンドだったかな?
    一口もらったけど、美味しかったです。
    これもドリンクとセットで多分600円くらいのはず。
    1618.jpg

    悪ガキMIKUも一緒でした♪
    扇子がお気に入りのご様子☆
    1630.jpg
    おそと御飯 | コメント(0) |
    実家ではお昼は外食♪
    【 2010/08/18 09:35 】
    実家にいる間に兄家族も合流したりしたので、
    3食作るのは、monakaママも大変なので
    お昼は外食したりしてました。

    一日は洋麺屋五右衛門です。実家から車で10分くらいのところに出来たので便利。

    姪っ子はパスタ屋にきてドリアを頼んでました(@_@;)
    10-08-14_002.jpg

    私は二つの味が楽しめるハーフ&ハーフを。
    明太子のパスタとなすとモッツァレラチーズのトマトソース
    10-08-14_005.jpg


    ある日はお好み焼き屋さんに。

    10-08-13_005.jpg

    わたしはオーソドックスに豚玉を頼みましたよー♪
    10-08-13_006.jpg


    美味しかったです♪

    テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

    おそと御飯 | コメント(3) |
    居酒屋柚子のお料理色々♪
    【 2010/08/05 09:49 】
    記事にはしてないのですが、あっこちゃんの営む居酒屋柚子にはチョコチョコ
    ダーリンを食事行きます。
    あっこちゃんとは毎日のように私は会ってるのですが、、、。

    なので、ちょっと溜まってる柚子のお料理をご紹介します。

    日本食は、あっこちゃん、インド料理はインド人の旦那さんスニッチが
    作ってくれます。あっこちゃんのお料理はもちろんおいしいのですが、
    スニッチのインド料理最高です。
    ダーリンはスニッチのことが大好きでファンクラブの会長だそうです(自称)。

    突き出しで出たあおり烏賊。ちょっとチルド風でそれがまた超美味でした。
    暑い夏にはもってこいの突き出しでしたよー。
    DSCN1247-1.jpg

    モロキュウ。マヨネーズとみそがあいます☆
    DSCN1250-1

    若鶏のたたき。かなり食べてから、写真撮るの忘れたーと思ったので、
    ぐちゃぐちゃなのはご勘弁を。
    DSCN1361-1.jpg

    ミニーカレーとナンです。最近、ダーリンはかなり辛いのを食べてます。
    私は普通のなので、私のを1とするとダーリンが食べてるのは8辛くらいらしい。
    そして、そんなのを頼む日本人はほとんどいないそうです(*_*;

    自慢げにまだまだいけると豪語していてはずかいしいです。
    DSCN1362-1.jpg

    パコリ。日本で言うかき揚げのようなもので具材はお芋系です。
    とってもおいしいです。

    DSCN1253-1

    お決まりのパパド。本当においしいです。
    お酒飲まない私が酒のあてになるわぁ。と思うので、
    ダーリンのお酒は進みまくりです。
    DSCN1249-1.jpg


    長男の嫁 別館も毎日更新中です♪遊びに来てね☆
    長男の嫁☆別館~Beauty Life~
    image052.gif

    テーマ:おいしいお店 - ジャンル:グルメ

    おそと御飯 | コメント(2) |
    麺舎 ヒゲイヌさん de 初つけ麺
    【 2010/08/01 06:58 】
    麺舎 ヒゲイヌさんで初めて、つけ麺を食べましたー♪

    麺舎 ヒゲイヌ
    住所 兵庫県尼崎市長洲本通1-7-5
    電話番号 06-6488-2882

    ヒゲイヌってシュナウザーのことで、
    ダーリンがイラストをみて↓
    higeinu.jpg

    「シュナウザー飼ってはるんですか??」とお店の方に聞いたら

    「そうなんです。」

    ダ;「うちも飼ってるんですよー」と最初から超フレンドリー。

    でも、お昼時でおいそがしそうでじっくりとお話ムードではなく、
    注文して、食べて帰ってきました。

    帰り際にママさんが「シュナの話したかったーーー。」とおっしゃってました。

    そうそう、ラーメン、つけ麺。

    ダーリンは醤油ラーメンとラー油メシを。
    DSCN1265-1.jpg
    DSCN1269-1.jpg


    私は、牛スジつけ麺とヘタメシを頂きました。
    DSCN1266-1.jpg
    DSCN1268-1.jpg

    つけ麺、最高に美味しかったです。牛スジが大好きな私にはたまりませんでした。

    おいしいはず。

    食べログで金賞を受賞されてました。
    DSCN1262-1.jpg

    最初に食べたつけ麺がこんだけ美味しいと次はがっかりってパターンかなぁ。と
    思ったりしました。
    ここは、また行きます。

    お店の外観はこんな感じ。和テイストです。
    DSCN1261-1.jpg


    長男の嫁 別館も毎日更新中です♪遊びに来てね☆
    長男の嫁☆別館~Beauty Life~
    image052.gif
    おそと御飯 | コメント(4) |
    | ホーム | 次ページ