今日は、姑との再会?のこと。
衝撃の初対面の次は、海外旅行から帰って1年後くらいでした。 姑が土日も仕事をしていて忙しいこともあったり、ダーリンが仙台に長期出張してたこともあり、なかなか会う機会もなく、過ぎていたのです。 ある日曜日、ダーリンとぶらぶらしていたら、ダーリンの携帯が鳴りました。姑からでした。 ダーリン:「おかんが晩御飯一緒にどぉ?っていうてるけど、どうする?」 私:「うん、別にいいよぉ。」 (ちなみにこの頃私は、姑のことを○田アキ子の様な豪快な人だなぁ。という印象を持っていました。) ダーリン:電話の向こうにいる姑に「うん、行くわ。うん、うん、わかった。7時ごろなぁ」 と言って電話を切る。 私:「何食べに行くの?」(今考えるとこの質問が一番最初なのはおかしいですよね?(^^;ただの食いしん坊) ダーリン:「それはわからんけど。7時に待ち合わせしたわ。」 私:「ふぅ~ん。」 そして、問題の7時。 ・・・・・・・・っていうかここどこ?(@@) そこは、パチンコ屋さん。ダーリンは普通に入っていって、 お母さんを探す前に自分がやりたい台を物色中。私は、おどおどついて行く。そして、お母さん発見。 ・・・・・・・・っていうかこの人何ぃ?(@@@@@@) 義母の周りには明らかにフィーバーした形跡が。。。 そして、現在進行形でフィーバー中。 私:「ご、ご、ごぶさたしてますぅ。。。」 義母:「あ、ひさしぶり。Mちゃんもしぃ。はい。」といって 満タンのコインが入った箱をひとつくれました。 私:「えっっとぉ。したことないからわかりません。」 ダーリン(もう、座っていた。い、いつのまに・・・) 「ここ座り。一緒にやろ。」 私:「う、うん。」 なんなんだー!この親子??と一人でぶつぶつ言っていたら(パチンコ屋さんなので少々の独り言は誰にも聞こえません) フィーバー義母に話しかける人物が・・・・妹さんでした。 近くの台でしたいたらしい。ちなみにこの妹さんは三人兄妹の真ん中。 妹:「うぃっすーー!」 私:「こ、こんばんは。。」 妹さんが、もう切り上げようとフィーバー義母に提案し、 食事に行くことになりました。ふぅ~~っ!! この後、姑とつきあいを深めるにつれ、わかっていったことなのですが、姑はギャンブルはほとんど、向かうとこ敵なしです。 もうすぐ、つぶれるほとんどお客のいないさびれたパチンコ屋さんでも、ひとりでフィーバーです。 競艇も強いし、ギャンブル運は誰にも負けません。 |
私は、ほんとにヘナチョコ。昨日、友達達にブログを始めたよ~。と連絡したら、えっ!?旦那さんに内緒なの?っていう、反応が一番多かったので、なんだか、後ろめたくなり、サブタイトルをのんびり日記に変えました。(^^;
そして、私って、やっぱ単純なのか、仕事を辞めて約10日なのですが、毎日会ってた姑にも小姑にも会わなくなったら、なんかあんまり気にならなくなってきました。これが、やっぱO型星人のなせるわざかしら~? なので、モンスターたちのことも愚痴ったりしますが、日々の楽しいことやおいしいことを綴っていきますので、今後ともよろしくですぅ。 昨夜、比較的よく眠れたので、今朝は気分がよいです。うちの愛犬は、1日20時間は寝る犬なので、夜も私達のベッドのど真ん中に陣取り、一番大きな顔をして、爆睡してます。私も早く爆睡できるようになりたいようぉ。 |
今度は、姑のこと。
60歳。携帯を片手にパンツスーツを着こなし、日本国中縦横無尽に駆け巡る、バリバリのキャリアウーマン(←これって死語?) 孫3人。私の周りで、姑以上に携帯を使っている人を見たことがありません。携帯電話を片手に、タバコを吸いながら、たたずむ?姿を見ると、未だに話しかけるのさえに勇気が要ります。う~~んっ!小心者(;m;) だって、すごい迫力あるんだもん。 私の中では、vs姑なのですが、多分、姑は私とvsしてるつもりは全くないと思います。そうです、私はへなちょこなので、姑にゲッ(@@)!!と思うことを言われても、あははぁと笑いながら対応してしまうのです(八方美人ならぬ八方デブ ![]() 姑は、シングルマザーで女で一人で子供を三人育てたー!というプライドがすごく高い人です。確かに、離婚して子供三人を育てた苦労は計り知れないものがあったと思います。特に、子供たちみんなわがままだしさ。誰が育てたんだ?と言いたい気もしますが。 ちなみに、ダーリンと姑は違うところは髪型くらいで、顔はそっくり。 テーマ:嫁・姑の戦い*嫁姑問題 - ジャンル:結婚・家庭生活 |
この前、テレビで見たのですが、今、下級と上級の格差が大きくなってるそうです。貧富の差ってやつでしょうか。その内容とは、下級と上級の最も顕著な違いのひとつに「食」があるそうです。下級の人たちは「食」に重きを置かないそうです。食べるのが面倒くさいと考え、インスタント食品など早く簡単に食べれるものですます人が多く、上級の人たちは、ホームパーティなどを好み、「食」に時間やお金を惜しみなく注いでいるということでした。
我が家は決して上級ではありませんが、「食」に重きをおきます。だって、同じ食べるなら、おいしいほうがいいじゃーーーーんっ(^m^)モグモグ。 昨夜の我が家の夕飯は、のんべぇのダーリンが週1日の飲まない日だったので、ご飯ものにしようと考え、カレーにしました。って、いってもインスタントです。でも、ただのインスタントではありません!!!!! 料理家ケンタロウ先生のチキンカレーです♪私は通販が大好きです。ケンタロウ先生のチキンカレーは、ネットで美味くて安いものを探して、放浪していた時にめぐりあったのです。なんと受注生産。なので、注文してから2ヶ月弱待ちました。よって、じらされた分期待は大きかったのです。 期待を裏切らないお味でした。 ケンタロウさまぁ、ごちそうさまでしたぁ。 私は、結婚するまでお米も洗ったことのない、料理初心者です。しかも、結婚してからほとんどダーリンが単身赴任状態だったので、自分ひとりの時は、買ったものや実家の母が来て作りおきしてくれてたものを食べたり、友人と食べに行ったりして、ほとんど主婦をしていなかったので、今も毎日料理本を見ながら奮闘中です。そして、なんでも形から入る私は料理本マニアです。 ケンタロウ先生の本も愛読してます。ケンタロウ先生の料理は、簡単でおいし いです。ハンバーグがお勧め!!!! テーマ:お勧めお取り寄せ商品 - ジャンル:グルメ |
今日は、病気のことを書きます。病気?というか、私は、元気な不眠症です。(^^)v通院してます。もう、1年くらいになります。私の主治医の先生は古畑任三郎ににています。田村正和に似ているのではなく、古畑警部補に似ているのです。白衣の下は、常に黒のネクタイに黒のYシャツです。
って、話がそれちゃいましたが、私は自力で眠ることと寝つづけることができません。薬のお世話になりながら、今治療中です。 自分が不眠症と自覚するまでは、寝れなくても死にはしない。と思ってたし、睡眠のことなんて特に気にしたこともなく、夜がきたら、疲れたら、寝る。と思ってました。 でも、疲れてても、夜がきても、自分が寝れなくなっていることに気づいたのです。自分でも、どうやって認識できたのか、わからないのですが、多分最初は睡眠不足くらいに考えてました。当時の私は本当に毎日忙しく、姑と小姑に色々言われつづけて、疲れきっていました。実家の母に電話をしては、涙をぽろぽろと流したりしてました。ダーリンが長期出張中で、一人でくらしていたこともあり、自分で解決しようとしてたことも原因だと思います。 今を思えば、もっと早く病院に行っていればよかったなおぁ。と思います。 1年間治療してきて、やっと夜眠りにつきやすくなりました。(*^^*) でも、精神安定剤も飲んでいるので、朝は薬の副作用もあり、毎日寝ぼけまくりで、色々な珍事をしでかしたり、記憶がなかったりもしますが、あせらず、腐らず、のんびり治して行こうと思ってます。 自律神経失調症の方、不眠症の方、一緒にがんばりましょう。(●^^●)/ |
ブログ、始めてはみたものの、何からかいたらいいのやら。
このブログをはじめたことはダーリンには内緒である。(*^^*) 何故かというと、これから紹介するダーリンの家族たち3モンスターは、今、裁判を起こしていたり、離婚調停に入ってたりと私の人生を狂わすのどの怪獣、私以上に波乱に満ちた毎日を過ごしているのである。(現在進行形)私たち長男夫婦は、ちょっとついていけず、プロフィールにも書いてあるように、私は去年の5月ごろからモンスターたちの攻撃に負けてしまい、不眠症になってしまい、今もまだ薬を飲まないと寝れない状態なのだ。(^^;情けない。もちろん、モンスターたちは自分達が原因だなどと、露ほども思っておらず、過労で体調を崩したと思っています。そんなもんだよねぇ。本当に自己中心ナ人たちなのだ。なので、前置きが長くなったのですが、もう、何から書いたらいいのかわからないくらい、結婚までも波乱に満ちたものだったのです。 では、まず、モンスターたちとの初対面の時のお話。 なんとなんと、空港の国際線発着ロビーで初対面。(@@)ありえます? 5年くらい前でしょうか。 ダーリン: 「おかんたちとGWに台湾に行くことになってんけど、おかんたちがM(私)ちゃんも誘った行こう。っていうててんけど、どうする?」 私: 「えぇ?海外旅行ただで行けるん?しかも、これ台湾で一番リッチなホテルやーーーーん。うれしいぃ♪♪」 ダーリン: 「そうか、Mがうれしいんやったらよかったわ。じゃ、いこか。」 私: 「うんうん、でも、いくらなんでも出発の日までに挨拶くらいしときたいなぁ。急に、空港で会って、初対面で海外旅行なんて、無理やわ。」 ダーリン: 「そやな、おかんに言うとく」 その後、ダーリンと姑は仕事のことで大喧嘩をし、超険悪なムードだったらしく、私は空港で初対面することとなったのです。 今を思えば、こんな初対面もありえないよなぁ。私の波乱の人生を序章の始まりです。では、では、また。 テーマ:ブログはじめました。 - ジャンル:ブログ |
はじめましてぇ。結婚、2年目の主婦です♪先週まで、姑の部下として働いてました。やっと、辞めることができ、少しのんびりしようともってる、新米専業主婦です。ごっっく普通の家庭で育った、私がなんとも特殊な家族がいるダーリンと結婚してしまいましたーーー。こんなに波乱万丈な人生を送ることになるとは。。。。自分でも、驚きの毎日です。そんなこんなで、今までに起こったことや日々のことを少しずつ綴っていきたいと思います。
私は、ダーリンと知り合って、約12年です。付き合って、10年目で結婚しました。ダーリンには、お母さん(私にとっての姑)と二匹の妹(私にとっての小姑)がいます。この3人が私の人生を狂わすモンスターだったのです。 私は結婚する1年前から姑の下で働きはじめました。私は、簿記の資格などを持っていることもあり、今から思うと便利に使えると思われていたのかもしれません。姑の下で働くと決めたとき、親や友達は猛反対でした。私は、少しのんびりしているというか、抜けているので、周囲は、騙されてる!!苦労するぞ!!!嫁姑でうまく行くわけがない!!などと、言われつづけました。 ・・・・・その通りでした。(気づくの遅っっ!!!) 仕事を辞めることになった今、みんなにそれみたことか!!と言われてます。 くやしぃぃ(;;+) テーマ:プログはじめました☆ - ジャンル:ブログ |
| ホーム |
|