今日は、ケーキ教室に行って、ケーキを焼いて、その後、実家の母と待ち合わせして、お買い物してきました♪
今年もう2足目なのですが、サンダル買いました。 ![]() 今日の夕飯は、母が持ってきてくれました。 ラッキー\(^o^)/バンザーイ \(^O^)/ヤッター なので、ラクチンチンです。 母ってありがたいよぉ♪♪ スポンサーサイト
テーマ:夏に向けて - ジャンル:ファッション・ブランド |
離婚危機の関空出発からラスベガスはなんとか無事に過ごし、サンフランシスコで事件は発覚しました。
私たちは結婚式の後、式を挙げたホテルに泊まりそのまま関空へと行き、アメリカにやってきていました。なので、デジカメで撮った結婚式のデータは持ってきてたことになります。 ラスベガスで死ぬほどお買い物したので、行きは空っぽだったスーツケースはサンフランシスコに着いた時にはパンパン!! サンフランシスコは、のんびりするために選んだ旅行先だったので、私はお昼寝しているダーリンの傍ら荷物の整理をしはじめました。 ・・・・ない!ない!なぁぁぁぁぁぁい!☆=>=>=>(+_+。)ガーン 結婚式のデータが入ってるメモリースティックがない。 もうこのとき私はすでに涙目( p_q) シクシク そして、ダーリンがおきてきました。 「どしたん?」 私「デジカメのスティックがない。。。ベガスに行くときの飛行機ではあったし、ベガスについたときに、新しいスティックと入れ替えて、新しいスティックが入ってた、入れ物に入れたのに。入れ物ごとない。どうしよう。」 ダーリン「大丈夫やって。どっかにあるって。ちょっと俺が探してみるわ。」 でも、私はもう待ちきれず、とりあえずラスベガスのホテルに電話して聞いてみた。 「デジタルカメラのメモリースティックで、青色なのぉーーーー!」 と訴えると、部屋をメイキングしてくれた人に代わってくれたけど、その人いわく、なかったとのこと。 次、ラスベガスの空港に電話してみた。 同じように訴えると、「見つかったら電話する」とのこと。 電話するって、どこに電話してくれんのよ!!でも、一応サンフランシスコのホテルの電話番号伝えた。 次、サンフランシスコの空港に電話してみた。 サンフランシスコ空港の人は冷たい。「そんなの見つからないよ。小さい過ぎるよ。」 なによぉ!小さすぎてもこっちには大切なもんなんだよ!!でも、なくしたのは私が悪いので、泣きながら電話きる。 ダーリンは、電話を掛け捲って、英語でわめいている私がおもしろかったらしく、頭をぼりぼり掻きながら電話する私をデジカメで撮影していた。(日本に帰ってから私は気づく。) ということで、私の結婚式の写真は自分のカメラで撮った分は全部なくなったのです。でも、友達や親戚がとってくれたもの、そして、プロのカメラマンの人が撮ってくれたもの(親切にもアルバムに入れないものもすべてデータをくださったのです。)、全部あわせると1000枚以上になりました。 本当にありがたいことです♪ サンフランシスコのホテルで号泣している私をニコニコ撮影してたダーリンめ!!いつか仕返ししてやるぞ。 |
私は、かなりヘナチョコ。なので、姑に色々なことを言われても、その時はいつもへらへら~としていて、後から腹が立ってきて、悔しくてウルウルしたりしますo(;△;)o エーン
姑はどちらかと言うと瞬間湯沸かし器。なので、その時思ったことをあまり後先考えずに言ってしまうようです。 最強モンスター小姑(一番下の妹)は、その姑の操縦にとてもタケテいて、ありとあらゆる情報操作で、自分に姑の愛情を向けようとします。私は、姑の愛情はいらないけど、モンスターの情報操作には人を蹴落とすこともあるので、私はよく蹴落とされて、ダメな長男の嫁となってしまします。ヘナチョコなのが一番悪いんだけど(´ρ`)ぽか~ん でも、不思議なもので、家族の中では手がつけられない的存在の長男(ダーリン)を手中に収めてる風なので、姑はそのところにはジェラシーのようです。母親って複雑ですね。 私がダーリンと仲良くできて、姑がダーリンと仲良くできない決定的な理由は話し方だと、私は思います。姑は、どこか男勝り風に話をするので、和田アキコみたいなのです。「お前」とか「あいつ」とかあんまり女の人は日常会話には使わないですよね?でも、姑はそれはごく普通。 なので、私は最初、ダーリンと姑の会話を聞いて、ケンカしてるのかと思いました。でも、それはただのコミュニケーション。(;^_^ A フキフキ 大分なれてきたけど、まだまだかなりカルチャーショックの毎日です。 長男の嫁なので早く慣れなくちゃなぁ。トホホ。 今日のお弁当 ![]() 今日の夕飯はおでんとすーちゃん炒め 注意:すーちゃん炒めとは、よく行くお店のメニュー。マスターがすすむちゃんに教えてもらったので、すーちゃん炒めだそうです。 ごま油で冷麦を炒め、ねぎをトッピング、塩コショウで味を調えて、最後にお醤油を少し。 ![]() テーマ:嫁・姑の戦い*嫁姑問題 - ジャンル:結婚・家庭生活 |