アスマルという通販サイトで
1円でコカコーラが24本、 1円で購入できましたー ![]() ![]() 本当は送料が300円なんだけど、ティッシュやトイレットペーパーなど 日用品も買ったので、 送料も0円に。しかも、会員登録したので500円引きで 結局、トイレットペーパーを12ロール3個と、ティッシュペーパー5個セットを3個と コカコーラで1000円くらいでした。 これはお得な買い物では??? 自己満足☆ ティッシュペーパーもかわいいのが安かったです。 ![]() テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ |
兄家族が週末きてたので、兄は別行動でしたが、
お姉ちゃん(兄のお嫁さん)とチビ姪と3人、女性トリオはショッピングへ。 私がいつも映画を見に行ってるショッピングモールへGO!!! もう、めちゃくちゃ買い物しました(笑) ファッション関係は9月から 別館のBeauty Lifeの方にアップしようと思います。 KALDIが入ってるのでついつい色々と。。。。 そして、無印良品もとてつもなく大きな店舗が入ってるのでついつい色々と。。。。 今回は、紅茶のご紹介でーす☆ KALDIで買ったものと、無印で買ったものとお姉ちゃんにお土産でもらったもの。 ![]() こちらはKALDIでかったもの、ブルーベリーティーやパッションフルーツなど。 いろいろなフレイバーを楽しめそうです♪ ![]() これは無地で買ったもの、水出しマンゴーが楽しみです。 ![]() お味の感想は、アイスティー楽しんでますコーナーでまたご紹介します。 お楽しみに☆ テーマ:紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー - ジャンル:グルメ |
ずっと行きたいと思っていたのに行けなかった
ラーメン花星(かぼし)さんに行ってきました。 店内は狭く、ゆっくり食べる雰囲気ではないのですが、 味はとっても美味しかったです☆ また行くと思います。 花星と書いて「かぼし」と読むそうです。 音読みと訓読みが混ざってるのって珍しいですよね。 ![]() 餃子、もちもちサクサクでした(*^。^*) ![]() 豚天、ダーリンのビールのアテですね。 ![]() 塩ラーメン。関西で塩ラーメンがあるところって珍しいんですよね。 あっさりでした。次回は違うラーメンに挑戦♪ ![]() 一番美味しかったのがネギチャーシュー丼です。 お持ち帰りしたいくらい美味しかったです(^.^)/~~~ ![]() |
アイスティーシリーズ第4段でーす☆
今回は全部LUPICIAのお茶です。 麦茶シリーズ、他にもあったのですが、香りでライチを選びました。 超のどごしさわやかな麦茶です。涼しげな、お味です。 ![]() これは北海道の紋別の薄荷のお茶です。 お手軽なサイズで販売されてたので購入。 これまた、涼しげー♪清涼感あふれるお茶でした。 ![]() いまいちだったのがこれかなぁ?さつまいものフレイバーもする緑茶とか書いてありましたが、 ただの緑茶でした。これは失敗。 ![]() これはミントの緑茶です。ミント大好きmonakaにはぴったりのお茶でした。 ![]() まだまだ、暑い日が続きそうなので、美味しいアイスティーでしのごうと思います。 みなさんも夏バテには気をつけてくださいね(^.^)/~~~ テーマ:紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー - ジャンル:グルメ |
ただ今、爆発的人気のガトーフェスタ・ハラダですが、
私は、どちらかというとラスク以外の商品の方が好きです。 ホワイトチョコと、チョコレートのラスクは美味しいと思うけど。 今は売られてないので、特に他の物を買って食べてます。 一番好きなのはティグレス☆これは群を抜いていると思ってます。 絶品(^.^)/~~~ ![]() 冷やして食べると尚美味しいです。チョコがパリッとして最高☆ ![]() 地味だけど、サブレも侮れませんよ。美味しいです。 ![]() やっぱり、夏はコーヒーゼリー。甘さ控えめで上品な同じです。 ![]() でも、やっぱり早くホワイトチョコとチョコレートのラスク出て欲しいなぁ。 |
本当はこれは前の記事のお料理の最後に載せなくちゃいけなかったのですが、
アップし忘れたので、デザートコーナーでご紹介。 トマトのコンポート☆しょうがの味がするのですが甘くて激ウマでした。 なんとも表現のしようのないお味でみなさんにお伝えできないのが もどかしいです(@_@;) とにかく、おいしいの!!!! お昼御飯の最後に出して下さったのです。 とっても冷えていて、美味しくて、お行儀悪いけど お皿を持って、お汁も全部頂いちゃいました。 とっても冷え冷えのトマトのコンポート。 美味しすぎて表現の言葉見つからずの逸品です。 ![]() お昼御飯のあと、今度はkazuさんのブログを作成、 そのあとデザートとコーヒーを頂きました。 ブルーベリーのアイスをカステラで挟んだもの。 7月のお料理教室のメニューだったそうです。 とってもさわやかなお味で暑い夏にぴったりでした。 おいしかった。 ![]() ![]() そして、お土産を持たせて下さいました。 ツマガリのお菓子と 主人にとドライカレー☆ ![]() ツマガリの本店の近くに住んでらっしゃるいます。 クッキーのセットでお花のコースターが付いてました。 ![]() そしてお昼にごちそうになったドライカレーです。 ![]() ダーリンが外食が続いたので私が雑穀米に載せて お昼に頂きました。 やっぱりとっても美味しかったです。 旨みってこういう味なのよねぇと一人で完食でした☆ おいしかったです。まだむすみこさん、ごちそうさまでした。 ![]() テーマ:d(.∀゜●)らんらんら~ん♪ - ジャンル:ブログ |
えぇっっ???私が先生??
そうです。私が先生になって、kazuさんとまだむすみこさんのブログの作製指導に行ってまいりました。 kazuさんとまだむすみこさんはご夫妻なのですが、 先日私がご夫妻宅にお邪魔した記事は→こちら 当初は、まだむすみこさんのブログを作る目的で、お邪魔したのですが、 あっけなくできたので、kazuさんのブログも作ることになりました。 カズさんのブログ→チャレンジおやじのサードステージ まだむすみこさんのブログ→クッキングママのつぶやき まだ、シンプルなブログですが、これから少しずつmonaka先生アレンジしていきますよー♪ テーマ:d(.∀゜●)らんらんら~ん♪ - ジャンル:ブログ |