うちの母は新潟出身です。
そして、なんだかんだよく新潟に行く(笑) そのお土産がこちらでございます。 ![]() 柿の種の元祖は、一般的によく知られてる亀○製菓さんではなく浪花屋さんです。 浪花屋さんの柿の種はピーナッツが入ってません。 今は入ってるのかもあるかもしれないけど、 風情のある缶にオレンジ色のおかきがダダーッと入ってます。 そんな浪花屋さんも時代の流れに乗ってかチョコ柿の種を 販売されてます。 そして、横のが前にも紹介した新潟の隠れ名物笹だんご。 チマキとは少し違います。 餡子が入ってるのです。 よもぎもとっても濃くて、これを食べると スーパーとかで売ってるよもぎ餅とかは食べれません。 今回は新潟で市販されてるものでなく、 農家で作られてるところに買いにいったそうで、 葉っぱの大きさとかそろってないところがなんとも 手作りって感じで、とっても美味しかったです。 お米ももちろん美味しいし、お蕎麦もおいしいけど、 新潟には住めないなぁ。と行く度に思うmonakaでした。 うちのママの実家付近は、一日にバスが2本とか そう言う感じなのです。 何回か新潟にお嫁に来ないか?話が独身時代にあったのですが、 私でなく、両親が「うちの娘は田舎暮らしは無理です。」と 毎回断ってました(笑) |
小学校から高校まで一緒だった前川君が
オーナーをしているCheeMo happy hair make で 髪の毛をキレイキレイしてもらってきました(*^_^*) とっても素敵なお店で、会うのは何年ぶりかだったのですが、 全然変わってなくて素敵なスタイリストになっていた前川君。 実はcheemoは、monaka実家から徒歩10分です。 今1周年記念中ですよー。 ![]() CheeMo happy hair make チーモハッピーヘアメイク 〒 535-0021 大阪府大阪市旭区清水4-8-22 ETC清水駅前1F 大阪市営地下鉄今里筋線 清水駅 30秒 大阪市営バス 清水2丁目 2分 京阪電車 千林駅 8分 ℡06-6953-5630 もしこのブログをみて、Cheemoにいくという方は monakaの名前を出していただいたら、monaka特典があるそうです(笑) 20%オフかな? ウッディーでこじんまりとかわいお店で、 働いてるスタッフさんもみんな雰囲気もよくて かわいかったー♪ 私の大好きなうさぎさんもいました。 ![]() そして、今回の私の目標はJUJUさん(無理って??) ![]() でも、前さんに見せたら、これは芸能人だから 写真取る前にくるくるしてるんだよー。とのこと。 そっかーと納得。そんなこと、ぐうたらな私にはできない。。。 で、冬はニット帽をかぶるから、帽子から出てる部分が かわいいのがいいというと こんな風に仕上げてくれました。 ![]() これを帽子をかぶる時はムーズなどつけて 髪の毛をギュッギュッと上にあげるように 丸めてあげるとくるくる感がでてかわいいそうな♪ ニット帽をかぶるとこんな感じです♪ ![]() 前川君ありがとう♪ 久しぶりに色々話せて楽しかったです。 Cheemoの素敵なスタッフの皆さんもありがとうございました♪ テーマ:美容室 ヘアサロン - ジャンル:ファッション・ブランド |
同じ兵庫県でも、私が通ってる病院は山の上なので、
もう紅葉しています ![]() 今回はデジカメ持ってたので、 撮ってきました。 ある人から甘い食べ物ばっかり載せずに、 たまには景色でも載せなさいと、苦言?をていされたので(笑) その人のブログはスポーツばかりなのに!! こたつ猫さん め!(笑) ということで~♪ ![]() ![]() ![]() |
先日、姪っ子との神戸デートでロクシタンで購入した新入りの香水ちゃん。
ピオニーのオードトワレロールタッチです。 瓶の先がコロコロになっていて 手首などにコロコロすると香りがつくタイプ。 持ち運びにも便利かもと思って、 瓶はやめ、こちらにしてみました。 シャクヤクってこんなに素敵な香りなのかーと思って、 うっとり(*^_^*) ![]() テーマ:香水 - ジャンル:ファッション・ブランド |