mamimitaちゃんサンタさんはいち早く来てくれたのに、
また戻ってきてくれた(^.^)/~~~ Welcome Back♪ 飯寿司を贈ってきてくれました。 調べたら、北海道から東北地方で食べられているお寿司だそうです。 お魚のキンキが主役の少し発酵したようなお寿司です。 好き嫌いがはっきりしているお味のようでmamimitaちゃんは 心配してくれてたみたいなのですが、 No ploblemですわよー(*^_^*) 激ウマ~(^.^)/~~~ 今まで食べたことなかったのが残念なくらいというか 今回mamimitaちゃんが送ってくれなかったら一生知らなかったかも。 ありがとうねぇ、mamimitaちゃん♪ こんなパッケージです。いかにも海鮮って感じです。 ![]() 蓋をあけると ![]() 早速、夕飯にしました。キンキの身がたくさーん入ってます。 ![]() 全体図はこんな感じです。 わさび醤油がmamimitaちゃんのお薦めなので ダーリンはワサビ醤油で、ワサビ苦手なmonakaはお醤油でいただきました。 ![]() ごちそうさまでした~(^.^)/~~~ |
本当は22日にRちゃんとKちゃんとクリパ予定だったのですが、
私がチョット凹み気味で外に出れなかったので、 みんなで食べようと思ってたお取り寄せケーキが・・・・。 ただ冷凍で届いて、1カ月冷凍保存OKなので 今は冷凍庫に眠ってもらってます。 食べたのもあるけどーーー(*^_^*) お取り寄せしたのはRちゃんに教えてもらった 疋田さんのチーズケーキです。 今、monakaの中ではチーズケーキランキング1位です。 超おいしいです。 こちらはクリスマス限定ケーキです。冷凍庫で眠ってます。食べるの楽しみ☆ ![]() こちらは、疋田さんの看板商品?かな、愛しのレアという名前のレアチーズケーキ。 これはちょっとずつ食べちゃいました。 ![]() ティラミス。ティラミス好きの私にはたまらないと思うけど まだ冷凍庫でお昼寝中です。 ![]() これは、ゴルゴンゾーラとレアチーズ2種類がはいった商品。 もちろん絶品☆☆☆ ![]() でも、ダーリンは近所のショウタニのケーキが食べたかったらしく、 結局、普通のケーキも買っちゃいました。 ![]() ダーリン、お誕生日おめでとう♪ ![]() |
|
自分が悪いと十分承知で、凹み反省中のmonakaです。
ダーリンにも怒られて、 両親にも心配をかけてしまって、 いい年してなさけないです(._.) 海老蔵の会見を見て、自分もしっかりしなくちゃと思いました… 写真は自転車大好きぽぴです! ![]() |
monaka~私のこと~
| コメント(12) |
|
三井アウトレットパーク 滋賀竜王にポピーも連れてドライブがてら行ってきました。
風邪が治りかけては、日曜日に出かけるから風邪が治らないの? どういう風に植えてるのかわからないけど、 もみじが地面を彩っておりましたよー♪ ![]() ちょっとポピーのお尻が入ってますね。左端っこに(笑) ![]() 植え変えてるのかなぁ???こんなの見たことないけど、綺麗でした。 さてさて、気合いを入れてお買いものと思ったものの。 ダーリンはポピーと外にいるっていうし、そんなこと言われたら ゆっくり買い物できない(--〆) 大好きなZARAも激安だったけど、すごい人でスルーしました。 結局、家から10分のところにあるKALDIに行って アウトレットだからって特に安いわけでもないのに買ったのがこちら。 クリスマスが近いしプレゼント用 ![]() K子のところのベビ太がトーマス命なので いつも買ってるトーマスビスケット ![]() どこでも買えるぞ、スパム(--〆) ![]() そして、ルピシアのアウトレットがあるというので 張り切って行ったらお茶はあんまり置いてなくて KALDIのようなお店でした。がっかり。。 でも買ってきたよー。桃のお茶とマスカット。 お値段忘れちゃったけど、安かったです。 他のお茶は期限が短かったり、いかにも人気なさそうなお茶だったりでした。 ![]() あと、滋賀のご当地名産品が沢山売ってるキオスクみたいなところで 近江牛の食べるラー油です。 ![]() こんな感じで、アウトレットとはバイバイでした。 私は三田のアウトレットの方が好きだなぁー。もう多分来ないです。 帰りは、のんびりした道で、この選択が功を奏して 近江牛の専門店を発見しましたー♪ そして、ユッケ購入です♪ ![]() おいしかったし、お安いお値段でした。 他にもお肉買って、ルンルンで帰りましたよー。 ちなみに私たちが寄ったお肉屋さんはこちら↓ 近江牛専門店かねきちさん ![]() さすがに滋賀は遠かったー。帰宅したのは7時ごろでした。 3時間くらいかかったのかなぁ? 同じ関西とは思えない(--〆) |