上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
スポンサー広告
|
|
昨日は、パン教室に行ってきました。
monakaの通ってる先生の教室のHPはこちら→ホームメイドサロンtomiko 今月は、「白神こだま酵母 ミニメロンパン」 「ホシノ天然酵母 そば粉&くるみのブレッド」 「そばがき&オニオンサラダ」 でした。 まずは、メロンパンから 成形後、焼く前はこんな感じ♪ ![]() 焼き上がり ![]() 焼きたては上のクッキー生地がサクサクで最高に美味しかったです♪ ![]() そば粉&くるみのブレッド ![]() 早速今日の朝食に出してみました。 ![]() なんとも言えない風味で私は今まで習ったパンの中でこのパンが一番おいしいと思いました。 今週のテーブルコーディネートもイギリス風です。 ![]() ![]() そして、そばがきとオニオンサラダ 私は生まれて初めてそばがきを食べました。 とってもおいしかったです。 お出汁の取り方も教わったのでまた挑戦したいと思います。 ![]() ![]() オニオンサラダ ドレッシングもすべて手作りです。 おいしかったですよー♪ 器も素敵でしょー☆☆☆ ![]() ![]() さて、最後に問題です。 これなんだと思います? ![]() 答えの知りたい方は続きからどーぞ♪ 明日は先生のシュガークラフトとカービングの作品をご紹介しまーす。 お楽しみに(*^_^*) |
monakaちゃんこんちはー。 昨日mail届いたよ♪ ありがとう☆ 最近人とのメッセージのやりとりってemailや ブログがメインだから、文字が届くのって 嬉しいなーと久々に感じたよぉ。 あ、たまたま昨日メロンパン作ったよー。 コメちゃんに泣いてせかされて途中から すごい雑になって見た目にでちゃったけど お友達のお家に持って行っちゃった(笑)。 「失敗したけど持ってきちゃったー」って。 でも、こっちじゃメロンパン買えないから 喜んでもらえたわ♪ お教室の写真、いつも素敵だよね。 きっと先生も素敵な方なんだろうなぁ~。 こんばんわ! 手作りパンあこがれですが、なかなか自分では作れません。 以前友人の家で手作りパ、ンごちそうになりましがおいしかったです。 クルミの食間が歯ごたえがあってよかったです。
もくれんちゃんへ
もくれんちゃんもメロンパン作ったのー。 奇遇だねぇ。赤ちゃんいるのにパン作りするなんて本当に尊敬しちゃうわ。 手紙、案外早くつくんだね。 私がアメリカにいたころはもっと時間がかかってた気がする。
恵さんへ
パン作りは一度始めるとはまりますよー。 って、最近は私もめっきり家では作ってませんが。 焼き立ての美味しさったら、もうこの上ない幸せです。 是非、挑戦してみてください♪ おいしそうなメロンパン♪♪ そば粉とくるみのブレッドもとってもおいしそうだし!!手作りパンはやっぱりいいですねーーー! 私は最後にベーグルで失敗して以来全くパン作りをしていません。久々に作ってみようかな~。。。 先生のブログを見せて頂きました。 凄くお金持ちの先生ですね! 私も今、ホームメイドの師範を目指して ケーキと和菓子の勉強をしていますが、、、、 物凄いお金がかかります。>< モナカさんもそのうち先生になられたりして? ^^ ベーグルは私は作ったことないのですが、 多分 パンとは少しちがいますよね。 是非、今度はパンづくりを挑戦してみてください。 でも、最初の一回はどこかお教室に行かれた方がいいかも、こね具合とかは多分本とかではわからないので。 先生もホームメイド協会の資格をお持ちですよ。でも、オリジナルのレシピでいつも教えてくださるので、ホームメイド協会の看板はあげてらっしゃいません。 材料も手に入りやすいもので教えてくださるし、できるだけ安く簡単に美味しくをモットーに レシピを作ってくださいます。 とっても知識が豊富なのでとっても尊敬してます。 |
|
| ホーム |
|